21.02.26 情報
つぼみをつけた春の枝もの花ごよみ。蝋梅の黄色から梅や桃の白やピンクが、周辺の茶色景色に華やぐ色づき。晴れて乾燥続く中、花粉飛散量が多くなるばかり。しっかり対策しましょ。
さて今週のおススメは、サヴォワのハードチーズ!
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.02.19 情報
クルマ移動が標準的なぐんま県には、25市町村に32ヶ所の「道の駅」関東では最も多いらしい。観光地や県外からの人気店もあるけれど、地域密着型で地場産直売所の感じもあり。大型スーパーが近隣に多数あっても、共存共栄できているのかな。先日は蕾みの梅の枝木を購入、少しずつ開き始めてきたところ。楽しみ〜!!
さて今週のおススメは、ハードチーズ!
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.02.12 情報
積雪が多いのは2月半ばの今らしい、なるほど北部県境山間部では例年以上のようす。でもそれ以外地域では暖冬もよう、日中と朝夕の寒暖差にご留意くださいませ。ヴァレンタインシーズン!チョコレートもいいけどチーズにもハート型チーズいろいろ入荷中!
さて今週のおススメは、ハート型チーズ勢ぞろい!
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.02.05 情報
朝夕の冷え込みは厳しいながら、立春で少しずつ春を感じるこの頃。観測史上最も早い「春一番」便り、からっ風に慣れたぐんま人こそわかる季節風です。あ〜ぁ春風にのって旅したいけど、今はGoogle Earthで旅気分!
さて今週のおススメは、
こってり濃厚白カビチーズ、旬のいちごにぴったり!
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.01.29 情報
寒波の影響で、各地で降雪記録。ココは雨続きで、寒いだけ。少しの標高違いと平地でも雨と雪の境界線があるものですネ。今冬では久しぶりの雨で、乾燥していた緑地や路面も潤った感じ。まだまだ寒さ対策であったかくしましょ。
さて今週のおススメは、フランスブルーチーズ!
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.01.21 情報
大寒過ぎて、寒さのピーク。今年は例年より寒く結氷のため、早朝は外水栓の水が出てこないほど。日中の晴れがほっとひと息、とはいえ北向き店舗は陽が差さないので寒いです。さらに、店内換気のため片扉を開けています。ご来店には上着が必須です!
さて今週のおススメは、酔っ払いチーズのイタリア。
チーズは冷蔵品です。お持ち帰りに保冷バック等
ご用意いただけると安心です!!
|
21.01.08 情報
2021年新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
マンスリーフラワー
季節の花をお楽しみください
「 花扇」http://www.hana-ougi.com
|
|
|